忍者ブログ
くだらんコトを書き続けます。
06≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫08
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●2007年11月24日(土)●
 早朝から特撮映画「殺戮!ビンタ女」撮影in高円寺。

 猿愛児・濱田さん、天ちゃん(大学時代の後輩)、キャップ(大学時代の盟友)の素晴らしい演技に爆笑。

 この映画の模様は、厄フェス'08にて上映予定。要チェケラだ。



 その後、小倉智昭先生を求めて、台場「オトナPARK」へ。

 なんと、先生と遭遇!

 しかし、2S写真は撮れずじまい…。

 先生と3メートルまで接近。あと、もうちょいで悲願達成だったのに…。


ビンタされて、血だらけ!!!
←「ビンタ女」撮影。
 ビンタされて、血だらけ!!!





PR
2007年11月23日(金)。

来年早々に開催する「厄ふぇす'08」準備。


自宅で、手を真っ黒にさせながら、メインキャラクター案を延々描き続ける。


厄坊(マヌケ少年風)・ヤクチュウ(ネズミ風)・ヤクマン(ヒーロー風)・・・など。。。


厄ふぇす実行委員会副委員長の持田さん制作の公式HPも、近々完成予定!


たぶん、そこでメインキャラクターも出てくるはず!!


暇すぎる方は、楽しみにしててくださいまし。
●11月26日(月)●
 夜からラジオ収録。
 ウンコさんの話と、孤独者クリスマス飲み会の話で盛り上がる。

 収録後、久々に朝まで。。。
 焼酎お湯割りは、キツい。。。

 近々、バンドを結成することに。ボクは、キーボード担当。

 CDTVにコメントを寄せる練習を朝5時過ぎにひたすら練習。



●11月27日(火)●
 夕方から飲み始め、なんだかんだで、夜まで飲み続ける。

 酒のつまみには、ゴマが合う。
 ゴマさえねぶっていれば、あとは何もいらないかもしれない。



●11月28日(水)●
 朝から渋谷・NHKへ。
 「公録戦隊!見切レンジャー」ネタ集め。

 「見切レンジャー」とは、公開収録番組に見切れることをひたすらに正義とする戦隊(ちなみに、隊員ボクひとり)のこと。ネイミングが今ひとつなのが、玉に瑕。

 この「見切レンジャー」の模様は、来年1月11日(金)開催の「厄ふぇす'08」で公開。

 くだらないので、くだらないもの好きの方、是非観に来てください。

 
 
最近、お金がかかってしょうがないのは、DPE代である。

写真現像にここまでお金をかけている貧乏人もそうはいないと思う。

私は、記憶力がゼロに等しいため、思い出をフォトに収めなければならない。

飲み屋のベロベロ写真やネタ写真や、あまり見せられない写真も中にはある。


今日も、DPE代を支払う貧乏人。



ダレや!?









今日も、こんな写真に金をつぎ込む貧乏人である。
本日は、「タモリ電車倶楽部」で特集されていた赤い電車・京急に初乗車!!

あの赤いボディは、結構センセーショナル!

くるりの岸田君作曲の音楽も流れてた!!


赤い電車!














そして、その後お笑いライヴへ。


お客さんが4名。出場芸人さんより少ないッ!!


でも、大北隼也さんっつうピン芸人さんは、おもしろかった。


話をお聞きする限り、どうやら芸歴10年。


長いこと続けるっつうのも、大事なのかもしれない。


そんなこと考えていたら、萎え萎えしてしまうので、「オジサンズ11」観ます。


中野twl
一日24時間もあれば、まぁ落ち込むような色んなコトがあるのも当然なのだが、だからこそ、くだらんことをマジメにやるのが、楽しすぎるのよ。


本日は、特撮映画「殺戮!ビンタ女」のクランクイン。


雨降る高円寺でゲリラ撮影、約2時間。


順調すぎるほどに予定のシーンの撮影終わる。


その後、プレビュー。


くだらなすぎて、爆笑。


そう、爆笑することもないのだが、爆笑だった。



この「殺戮!ビンタ女」は、年末年始のイベントで公開予定。



お客さんは、このくだらん映画を観て、笑うか笑わないか?



それは、現段階では不明だが、スタッフは爆笑だった。


乞うご期待ッ!



撮影初日!!
←全貌は近々大公開!!!

 今週も、皆さんにとってはまったくど~でもイイ僕の日記を読んでください。



●2007年11月1日(木)●
 昼から母校大学学園祭準備in自宅。小学生ぶりの工作に、一同黙り込むほど熱中。
 夜、ラジオ収録。今夜で100回目。
 反省会は延期で、早々に帰宅。その夜、友達とバンドチーム結成を決定。



●2007年11月2日(金)●
 朝から金八三昧。夜も金八三昧。
 第1シリーズ。杉田かおるの「15才の母」!!「鳥の歌」!!!

※これは第2シリーズの金八です












●2007年11月3日(土)●
 早朝から渋谷へ。NHKの教育フェアになぜか参加。
 溢れかえるお子たち。
 お子たちよ、どんだけ「おしりかじり虫」が好きなんだよ。
どんだけおるんだ!!お子ッ!!!












●2007年11月4日(日)●
 母校大学学園祭へ。
 テレビ企画「しゃかいじん。」でダダスベリしてしまう。
 お客さん・スタッフの皆様、ごめんなさい。
 大学時代の友達とソースせんべぇ屋も営業。
ソースせんべぇ屋!










●2007年11月5日(月)●
 夜からイベント打ち。
 その後、オギュネタ取材のため中野坂上へ。しかし、徒労に終わる。



●2007年11月6日(火)●
 夜、マッチポンプ出場ライヴへ。
 その後、久々に二人と飲む。定食屋のビールはこたえる!!
マッチポンプ・キム兄(左)と山ちゃん(右)










●2007年11月7日(水)●
 夜、ラジオ収録。
 その後、オギュネタ取材with持田さん。
 今日は、徒労に終わらなかった!!



●2007年11月8日(木)●
 夜から中野twl初仕事。スタッフでお手伝いしてるから、是非遊びに来てネ!
 カンカンさんとゆう芸人さんに3度間違えられる。
 そんなに似てるのか!?会ってみたい!!





十月もいつの間にかもう終わり。十月最後の日記を書き殴って参ります。


暇すぎる方は、読み漁ってくださいまし。




●10月27日(土)●
夜、「しゃかいじん。」打ち。諸先輩方の下ネタに飲み屋凍り付く。


●10月28日(日)●
昼からラジオ収録。カッコイイジングルできあがる。

●10月2 9日(月)●
昼から金八ネタ探し。北千住、そしてもちろん荒川へ。完全に金八になりきる。

●10月30日(火)●
夕方から、ボクと持田さんのデビューソング編集作業。スタジオにボクの下手すぎる声がこだまする。


●10月31日(水)●
夜から年末イベント打ち合せ。バカイベントなので、バカ好きの方は、是非お越しください。
詳細は、近々告知します。


バカソング「Impossible is Nothing」by御百度参ルズ



今週も、世間の皆様にはまったくど~でも良いボクの日常生活を、綴ってゆきます。


暇つぶしにでも読んで、ボクのことをもっともっとわかってください。



●2007年10月21日(日)●
8時起床。

舞台「その時、触れるはナイフとフォーク」千秋楽。
ラジオの相棒・持田さんとスタッフ・水谷っちが観に来てくれる。
観に来てくださった方々、ありがとうございました。

そして、夜から明大前で打ち上げ。朝まで。
久々にズクズク。喋りすぎる。久々に記憶無くなる。

そして、怒られる。。。そして、反省。

ウッチーさん!
←柳沼役のウッチーさん。演技うまい!!









江川さん!
←長田役の江川さん!セリフ覚えが早い!!









最後に記念撮影!!
←演者みんなで記念撮影!!







打ち上げはズクズク
←打ち上げで、なぜか小躍りしているボク。









ズクズク!!
←躍動感のある打ち上げだった。









●2007年10月22日(月)●
朝まで飲んで、9時起床。

その後、舞台の最後の片し。
はっきり言って倒れそうである。声もガラガラである。

夜から打ち合わせ。
大学学園祭にて「しゃかいじん。」なるテレビ番組のMCします。
公開収録番組なので、観に来てください。

その後、自宅で飲み会。どれだけ飲めば気が済むんだ、オレ。
声はガラガラ
←荷物をまとめて、さようなら。












●2007年10月23日(火)●
11時起床。朝の予定をすっぽかす。
その後、自宅でスカラップ活動。至福のときを過ごす。



●2007年10月24日(水)●
5時半起床。じじい並みの起床時間。

朝から台場で、「とくダネ!」ネタ集め。ゆりかもめの先頭は最高。が、運賃高い。
が、いいネタゲットできたので、大満足。
そして、ガチャピンに遭遇。

昼からミュージカル「ヘアスプレー」鑑賞。ノリノリになれるぞ、この映画。
予告編の「ライラの冒険」っつう映画は、バカ映画の予感。要チェックだ。

夜から、ラジオ収録。下ネタについて熱く語る。

その後、朝まで反省会。
ヘアスプレー
←「ヘアスプレー」歌舞伎町の劇場は、ほぼ満員状態!












●2007年10月25日(木)●
18時起床。ニートな生活。
爆睡でここ数日の疲れが吹き飛ぶ。

その後、自宅で雑務処理処理…。

雑務が終わらないのは、「金八」を見ながら処理しているからだ。



●2007年10月26日(金)●
9時起床。フツウに起床。

昼、新宿でお宝ネタゲット。そのネタの全貌は、近々ラジオで発表の予定。
その後、新宿でボウリング&晩御飯。
また来るか!?マイボウリングブーム!!!

夜からラジオ&イベント打ち合わせ。
バカ企画考案中なので、楽しみにしておいて下さいまし。
ボウリングブーム再来か!?
←アドバンテージ150までもう少し!!


皆さんにとっては、ど~っっでもいいと思うのですが、今週もボクの日記を書いてゆきます。

●2007.10.15.MON●
夜からラジオ収録。今週から金八先生がらみの新コーナーが登場。かなり盛り上がる。
その後朝まで反省会。もう反省することがないくらい朝まで反省会をやり続けている。


●2007.10.16.TUE●
舞台最終稽古終わりに、腹ペコのままラーメン屋へ。死ぬほどウマイ。野方ラーメン。


●2007.10.17.WED●
あの有名美術店・高津装飾美術へ。スタッフの人々が、死ぬほど親切。
そして、舞台小屋入り。本番の準備諸々…。
舞台って大変。。。と改めて実感。


●2007.10.18.THU●
いよいよ舞台初日。グラチャン外して舞台初日。汗だくで本番終了。
その後、定食屋で一杯。


●2007.10.19.FRI●
本日も高円寺・明石スタジオで芝居本番。
人生初の一日二回公演にヘトヘトに。
楽屋にて
←楽屋にて







●2007.10.20.SAT●
芝居3日目。今日は、猿愛児・濱ちゃん、マッチポンプ・山ちゃん、ナツメ・じゅん君、ヤスD、コージーがご来場。
ボクの駄演技が何点だったのか、聞くのが怖いが、聞いてみたい。が、怖いので、聞けなかった。
明日、千秋楽。そして、打ち上げ。果たして、見事打ちあがるか?
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 辻本キイチの寝起きなのにリーゼント --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]