忍者ブログ
くだらんコトを書き続けます。
04≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫06
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

゛私には似合わないことをするブーム゛が今日やってきている。


とりあえず、ピンクの服を買って着る。


そして、キュートなジェラート屋でジェラートを買い、食べてみる。


なかなかいけんじゃん。違和感ないじゃん。


そう言い聞かせながら、ジェラート(ティラミス味)を店内で食らいつくグラサン坊主の私。


イイ感じで不審者じゃない!
PR
髪の毛を切る。

と、ゆうか、刈る。


五厘刈りである。


久々の坊主。


こんなに夏は涼しかったのか!


明日から会う人会う人にいじられよう。


大いにいじられよう。
うだるんやら、涼しいやら、晴れるんやら、雨降るんやら、よくわからん天気。


でも、まあこの引き続く熱さにいつもよりげんなり具合4高くならざるを得ない日々なのは間違いない事実。


今日、さきほど、北島が金メダルをとった。三郎ではなく、康介が、である。


テレビで生で見ていたのだが、その後何度も何度もVTRが流れるので、康介を三郎に置き換えて見ている。


三郎だと思うと何度もVTR見れるもんだ。飽きない。おもしろい。

「うれしいです。アテネの時より気持ちイイです」


このヒーローインタビューも三郎が言ったと思い、見てみると、おつなもんだ。


結構、お年なのに、がんばってるなぁ~。と感心してしまう。


もちろん、レーザーレーサー着用の三郎だ。


勝負脳をもつ三郎だ。


次のオリンピックでも、もちろん活躍してくれるだろう三郎だ。



これからもオリンピックから目が離せない。
私の「それでも買ってしまう雑誌ランキングナンバーワン」なのが、「所ジョージの世田谷ベース」なのだ。


最新号は、ロス買い物ツアーと題し、所さんがガンガンロスで買い物するっつうだけの企画。


買い物するだけ。


なんなんだ?!ふざけるな!!ジョージ!


と憤りさえ感じるのだが、買ってしまう。買っちゃうのよ、これが。


だってイイじゃない!買い物が仕事になってんだから!


羨ましいじゃない!単純に。


あぁ、所さんみたく仕事したいなぁ。50歳ぐらいになったら。



「辻本キイチの高円寺ベース」

特集は、インドで買い物ツアーだわな。


50歳なったら、この企画通してやる。
色々諸々立て込み続けて久々の日記行進。じゃなくて、更新。


色々諸々のことを箇条書きします。


●ただ今、我が親父は、カナダへ渡航中とのこと。3週間の渡航らしい。やるの、親父。英語ベランペランで帰国すんじゃないの?


●我が声帯は、ペロンペロンで、マライヤのような高音しか出ない日が続く。やっぱり厄年のせいか?いや、喋りすぎなだけだ。


●パーマネントをかける。「チ●毛」とゆうありがたいニックネームをいただく。


●久々にカラオケに行く。マライヤボイスで、ミヒマルGT熱唱。ヒロコより高音。そして、ヒロコ可愛い。


●今年の「27時間テレビ」について、持田さんと語り合う。伝説が大杉蓮。なので、以後半年は語り合えそう。


●喉に良い、ととある飴をいただくが、この尋常じゃない夏の暑さで、ベドベドで舐めれず終わる。飴をくださった某氏、ホントは舐めれてませんでした。すみません。


●来月、「ウィンズオブゴッド」を見に行けることに。しかも、最前列の席。たぶん、ズルズルに涙することになると思う。



以上、なんてことのない日々でしたが、なんか書くことはありましたな日々でした。


では、ばいびぃ。
最近注目している番組がふたつある。

「情報ライブ・ミヤネ屋」と「アナパラ」である。



「なぜ、注目しているのですか?」とのご質問が出ると思うので、答えます。


「ミヤネ屋」は、コメンテーターのネームプレートが異様にでかいのである。


ほぼ標識ほどの大きさなのだ。

月曜レギュラーのケロンパ(キンキン嫁)なんて、プレートに隠れて姿が見えない。


大丈夫か?大丈夫なのか?



で、次は「アナパラ」。


こんな胡散臭いコメンテーターが集う場は、そうそうない。


コメンテーター席を見ると、そこはまるでトークライブin新宿ロフトプラスワンだ。


どうしたんだ?この巣窟な感じは、どこから醸し出されているのだ?


言うまでもなく、コメンテーターからだ。


特に木曜日はすごい。


コメンテーター席が映るたび、ロフトになる。


アナパラ→ロフト→アナパラ→ロフト→アナパラ…


真っ昼間からアナパラとロフトを往来する者に精神が安定している者はいない。頭の中がシュワシュワ炭酸状態になる。



恐ろしいことに「ミヤネ屋」と「アナパラ」は続けて放送されているのだ。


大丈夫か?大丈夫なのか?
お笑いライブ「マッチポンプ式」見る。


マッチポンプ兄さんら、テレビ出演を果たし、最近乗ってる乗ってる。


ライブもお客さんでいっぱい。女の子のお客さんが多いと思いきや、男と半々ぐらいなのよね。


ボケのキム兄は、ボケどころを逃さないからやりよる。


ツッコミの山ちゃんは、キレてるからやりよる。


で、ふたり男前なのね。二人は、舞台ばえしよるからやりよる。


あぁ、あたくしも舞台ばえしたい。
今、大久保っつう新宿から一駅のトコにいるわけなんですが、新宿あたりの空だけが、明るいのね。

すごく明るいのね。


いっぱい人がいるからだろね。


やっぱ楽しい街だわ、東京って。

人がたくさんいますから。


一人っ子の私にはタマラナイ街ですわ。
今日は昼から街角インタビュー取材なわけだったのですが、世間様は夏休みなんですな。

知りませんでした。

早く小金持ちになって、夏休みがとれるぐらいになりたいもんでございます。

こちとら、貧乏暇なしアルコール依存気味なんで、夏休みなんて地球が立方体に姿を変えてもとれませんよ、あぁた。


にしても、8月までには新しいお仕事のご報告をみなさまにできるようにしないと。ダメですわな。

暑すぎてダルダルな日々ですが、倒れないよう皆様お気を付けくださいませ。


ただ今、歌舞伎町の喫茶店で涼んでおります。

これから、10月のトークライヴの劇場視察and番組打ち合せでございますが、倒れないよう充分この喫茶店で涼み続けます。


今日は以上てやんす。
今、大阪に帰る新幹線の中であるのだが、不運である。


私は不運である。


新幹線に乗った男における最重要ポイントは、隣の席の人物が美人かどうか、とゆうことである。


私は不運である。


今、隣にいるのは名古屋弁バリバリでみゃ~みゃ~と語尾がにゃんこのようにしゃべり続けるおばはんなのだ。


しかも、しかもである。


座席を向かい合わせに突然(私の許可なく)したのだ、約5分前に。みゃ~みゃ~おばはん五人と私。


卒業旅行に行く大学生6人組、的な座席になっているのだ。


右見ても、みゃ~みゃ~おばはん。

前見ても、みゃ~みゃ~おばはん。


カバディなら完全に四面楚歌で勝ち目がない状態である。


私は今、カバディ中なのか?


いや、帰省中である。


これは、カバディの試合なのだ、と自分を信じ込ませ、この状況を楽しむしかないのだ。


私は不運である。


後ろの席には、美女が座っている。


私は不運である。


カバディは、まだまだあと1時間以上続きそうである。


私は不運である。


人生は試練の連続である。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 辻本キイチの寝起きなのにリーゼント --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]