くだらんコトを書き続けます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、大阪におる。
早速、新大阪の駅前で中尾彬ちゃん発見。
意外とかっこよかった。
例のくるくるマフラーは、しておらんかった。アレはテレビ上のキャラなのか。
局の運転手さんに「どうもありがとう」とかなり高い声で一礼しておった。
あのノブトイ声で能書き言うのもキャラなのね。
映画「」で、金田一耕助を演じた彬ちゃん。当時の彬ちゃんはクルクルも能書きもなかった。
江守徹くんと知り合ってからだろうか。キャラたち始めたのは。
そういや、ふたり似ている。
蛙の親分体型。
怒り親父。
濃度薄サングラス。
もうほぼ同一人物である。
そこで、彬は、クルクルと能書きキャラで行こう、と決心。徹は、英語劇やろう、と決意。さらに、ふたりで犬猿の仲コンビを結成しることを約束する、たぶん赤坂の居酒屋あたりで。
このキャラ分けの結果、二人は「昆布つゆ」で共演。
本来、似ているはずの二人が、昆布つゆがごとく各々イイ味出しておるのである。
やりよる。
やりよるのだ、彬と徹。
俺も見習わなきゃなんないのだ。
早速、新大阪の駅前で中尾彬ちゃん発見。
意外とかっこよかった。
例のくるくるマフラーは、しておらんかった。アレはテレビ上のキャラなのか。
局の運転手さんに「どうもありがとう」とかなり高い声で一礼しておった。
あのノブトイ声で能書き言うのもキャラなのね。
映画「」で、金田一耕助を演じた彬ちゃん。当時の彬ちゃんはクルクルも能書きもなかった。
江守徹くんと知り合ってからだろうか。キャラたち始めたのは。
そういや、ふたり似ている。
蛙の親分体型。
怒り親父。
濃度薄サングラス。
もうほぼ同一人物である。
そこで、彬は、クルクルと能書きキャラで行こう、と決心。徹は、英語劇やろう、と決意。さらに、ふたりで犬猿の仲コンビを結成しることを約束する、たぶん赤坂の居酒屋あたりで。
このキャラ分けの結果、二人は「昆布つゆ」で共演。
本来、似ているはずの二人が、昆布つゆがごとく各々イイ味出しておるのである。
やりよる。
やりよるのだ、彬と徹。
俺も見習わなきゃなんないのだ。
PR
Comment
Trackback