忍者ブログ
くだらんコトを書き続けます。
04≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫06
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜からラジオ収録in町田。


公開収録に来てくださった方々、ありがとうございましたぁ。



それにしても、今日のゲストの肉球猫ちゃん。ライヴも拝見したことあるんですが、喋ってもおもしろい!


なんだか、ギュンギュン来ちゃう喋りなんだ。(ギュンギュンってよくわからん表現だが、なんだかギュンギュンなんだわ)


メンバーのサトちゃんさん(GtVo)なんて、まるで青年団な見てくれで。今日は坊主にタオルっつうスタイルでした。



なんだか、ガリガリ来ちゃう曲はうるさいのになぜか聴いてしまうし。




聴いてしまう。


それが、すんごいなぁ、と今つくづく思うわけですよ、小田急線の電車の中で。



歌だけ、じゃなくて。


トークだけ、じゃなくて。


パフォーマンスだけ、じゃなくて。




歌もトークもパフォーマンスも見てくれも、イイ!っていう、なんだか、金太郎飴的なイイ!(どこ切ってもおもろいなぁってこと)の匂いをプゥ~ンと感じてしまったんですよ。




だけ、じゃないバンド。って、名付けることにします、肉球猫ちゃんを。



今月15日(日)に町田ウェストボックスでライヴあるみたいなんで、これは見といた方がイイ気がしますぜぃ、あぁた。



なんせ、「だけ、じゃないバンド」なんですから。




なんてなことを考え、俺はどうゆう風に「だけ、じゃない」感を出していこうか?と、また今日もコレから飲み屋で色々会議をするわけですわ。


今日はこれから恵比寿で「だけ、じゃない」感捻出会議飲みですわ。
PR
早朝に床につくも、まったく眠れず。


ヘロヘロで、モロモロバカ雑務。


ヘロヘロのまま、昼から相模大野へ取材with持田さん。


取材にご協力くださった方々、ありがとうございました!!!


偶然、リスナーに会ったり、毎週来てくれる方がいたり、色んなお話をしてくれる方がいたり、ホントありがとさんでやんす。(「おせん」の蒼井優ちゃんのマネです)


皆様のおかげで、ヘロヘロがちょろっとなくなりました。



その後、ちょいヘロのまま高円寺某所へ。


「辻本キイチはじめてのシリーズ」第1弾を撮影。


ヘロヘロヘロヘロ。


撮影後、ハンバーグステーキ屋さんで晩御飯。


う~ん!うまい!!しかも、安い!!!


なんとか、ヘロヘロから脱出し、帰宅。


プハ~。またこれからバカ雑務~~。


ヘロヘロでも空元気ッ!!









都内某和室で撮影








夜から打ち合わせin国分寺バーミヤン。


茅原Pにバーミヤンラーメン、ゴチになる!


美味かった!!


ラー油いっぱい入れたら、さらに美味くなった!!!


まぁ、腹ごしらえもそこそこに、打ち合わせ。(アルコール抜きで!!!エライ!オレっ!!!)



話の内容は、原動機付き自転車の話やら、ライムスター・宇多丸師匠の話やら、ラジオ界の話やら。(下ネタ抜き!!!エライ!オレっ!!!)



今日は、アルコール抜き。下ネタ抜き。っつぅかなり優等生なオレ。


「自分で自分を褒めてあげたい」


有森祐子先生の気持ちがよくわかった。



帰りに自分へのご褒美で、今川焼き(カスタード)を購入。


値上がりして、80円に。(以前は70円)


どうやら、店のおっちゃん曰く、石油高騰の波が今川焼きの値上がりまでに押し寄せているとか…。



いやぁ、世知辛い世の中よ。。。



世の中は、世知辛いが、今川焼きは甘かった。


って、こんな終わり方かよ…。




これから、「辻本キイチの話し合うの会」シリーズ第2弾を編集します。


明日6月1日未明には、ユーチューブやら、ニコニコ動画やら、このブログやらで、アップしてると思うんで、是非、ご覧下さい。。。



10円値上げの今川焼き屋!!in高円寺












夕方から、時間潰しに新宿の喫茶店面影屋珈琲店へ。


友人・のんちゃんから薦められてたオーケン先生(大槻ケンヂ先生)の本を読む。


う~む!おもしろい!!ものすごい重量の内容、ってかカロリーが高い内容に唸る!!



その後、新宿某所で動画撮影with持田さん&す~さん。


ブラジャーを漁りまくる撮影。


この模様は、近日中にネットで公開。よろしく、見てね。



その後、三人で打ち上げ。


お好み焼き屋さん。ソース美味い!!ちょっと濃いけど、ソースは濃い方が良いのだ!!


ビール数杯。


ほろ酔いで、帰宅。



す~さん、ありがとうございました!!









久々のお好み焼きは美味かった!!














夜からざわざわ下北沢へ持田さんと。


今年の秋と来年からやるイベント会場の下見&ぶらぶら下北沢。。。


久しぶりの下北沢。


高円寺よりオシャレで、空気が澄んでいる!!


超よろしい感じの映画館とライヴ&芝居ハウスに。


「オサレだわ~」とぶらぶらしすぎて、お腹がペッコリーナになったので、ラーメン屋に。


ラーメン頭(かしら)とゆう、疑問文のようなとんこつラーメン屋へ。


美味い!!☆ふたつ!!!



(※写真:ライヴハウス事務所のドアにあった案内)

四の五の言わずに、とにかく入れ!!ってか













夜からラジオ収録。。。


今日もしこたま喋る。


最近、番組で喋っているのは、「どうやったらモテるのか?」っつぅこと。




男は、次の二つに分けられるんではないか?


1)何もせずとも、モテる男

2)何かした途端、モテない男



あなたは、どちらですか??


オレは、確実に2)です。



いったい、どうしたらモテるんでしょうか???




今日もシコタマ喋る喋る...












夜から、モテるためのダンス練習。


ダンスのおっしょさん達は、素晴らしいダンスップリ。


オレは、三点倒立三点倒立三点倒立。


その後、飲み屋でビール&アジフライ。


アジフライ、美味い。


さらにその後、番組打ち合わせin庄や。


その後、飲み屋へ










昼から相模大野へ取材へ。


駅前で、取材協力を大声で求めるサングラス野郎。


巷の人々は、私をどう見たのだろうか???


ま、「怪しい」の一言につきるだろう。。。


にもかかわらず、グイグイと取材に協力してくれる方々が東條英機(しょうもなすぎます)。


皆々様、ありがとうございました!!!


その後、とある会議室で「古畑任三郎」雑談。二階堂貴子さんと。


延々2時間弱ほど、「古畑」を話し続ける。


その模様は、このブログでアップしますので、是非、ご覧くださいまし。


なんだか、喋り続けた一日の打ち上げは、中華料理屋で決行。


ひとり、ビールを飲みまくる。



二階堂さんと「古畑」対談。












バカ雑務を、朝まで。


延々、4時間ほど、似顔絵を描き続ける。


小腹が減り、コンビニへ。


レジ前の餅触感カスタードドラ焼きを購入。


コレが、また美味い。


当分、コレばかり食べ続けそうだ。


レジ前の誘惑って、裸の女性のそれとイイ勝負で、誘惑レベルが高いんだ。


あぁ、いっそのこと、餅肌の裸の女性に遭遇したいでやんすよ。
言って飲み過ぎである。はりきって二日酔いである。


二日酔いには、はりきってほしくない。はりきってイイのは、「爆笑!ヒットパレード」で西川キーボー師匠に呼び込まれる漫才師ぐらいである。


「続いては、二日酔いの御両人です!はりきってどうぞお」


出囃子とともに舞台にあがる二日酔いの御両人。湧く客たち。


MC席でバカウケするキーボー。


はりきってイイのは、キーボーに「はりきってどうぞ!」と言われた者のみである。


今、右コメカミ付近が異様な痛みに襲われている。


二日酔いがはりきってしまっている。キーボーが呼び込んだのか、とも思えるはりきり様。。。



やっぱり、午後7時からの養老乃瀧は堪える。生ビアーばっかり、浴びるように飲み続け、話すことといえば、抱かれてもイイ男性タレントの話。


その後、焼肉屋、ゴールデン街をはしごし、最後はラーメン屋。朝5時である。


そりゃ、二日酔いもはりきりよるよ。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 辻本キイチの寝起きなのにリーゼント --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]